こんにちは
ラーメン屋のゲンでぃ 最近、銀行さんと話してて、そんな可能性もあるよと言われたから調べてみた。 その内容とは、海外の銀行の様に預けているだけで手数料が掛かる様になるかも?という内容。
これから日本の銀行もアメリカみたいに銀行にお金を預けるだけで口座手数料がとられるかもな。
いままでは、出金の際コンビニや時間外だと手数料がかかっていたけど維持するのに、手数料が掛かるようになるということだ。
理由としてはアメリカでは当たり前で口座維持手数料が取られます。
月に10ドルが多いらしいですが、中には月に20ドル超す銀行もあります。月に約1100円といえど年間で13000円ぐらいです。
馬鹿に出来ない金額ですよね
過去、銀行は預けると利息で生活できるとか言われる時代がありましたが、そんな時代はおわりました。 銀行に預けるとお金が減る時代が来たのです
口座維持手数料を取る事が元々ない日本で、最近導入するのか?
その1番の理由は、口座に対しての管理コストが上がった事、一番大きいのは低金利時代が長引いてて銀行の収益が悪化していることです。
最近はマネーロンダリング対策(資金洗浄)に銀行が多くの費用を使用する様になっいるらしいぞ
経費がかかるんですね・・・時代だな
低金利と書きましたが低金利なら考え方を変えればいいのだ
charset=”utf-8″>